toraの日記

Status: Compiling Data (Philosophy)...

サドル選び

オルベアオルカについてきたサドルはセルイタリアのナントカSLというもの。 このサドル、横幅が狭い上にパッドがやわらかすぎる。 座っているとお尻の骨に痛みが来る。 固定ローラーを回すだけでも一苦労なレベルなので、サドルを新調することにした。 私は体重はもちろん骨格も大きいのでサドルは横幅のあるものしか使えない。 アルミロードには日本ではマイナーなMegaSoftの女性バージョンがつけてあり、なかなか快適。 なので男性バージョンを第一候補にサドルを選ぶことにした。 いつもお世話になっている自転車屋までサドルを選びに行ったところ、テストサドルがおいてあったのでアルミロードにつけていくつか試した。 サドルを試すにあたり、自転車屋の周囲5kmぐらいをぐるっと軽く走った。 ちなみにレーパンを履き忘れていたので、レーパンなしだとよくないサドルもあったと思う・・。 まずは前から気になっていたフィジークのアリアンテ。 versus-aliante-wh-0.jpg パッドは結構固めでサドルの横幅は少し足りないぐらいだった。 レーパンなしだったのもありゴツゴツした感じがあった。 悪くないサドルだけど、ロングライドには向かないと思ったので保留に。 もうちょっと横幅が広いサドルを試すことに。 次に試したのはこれまたフィジークのアリオネ。 fizik-alione-v-0.jpg アリアンテと違ってサドル表面が水平で横幅が少し広く取れるのではないかと思った。 が、全然ダメダメだった。 小さすぎた。 走って1kmもしないうちに自転車屋まで引き返した。 フィジークのテストサドルで横幅が足りそうなのはその2種類だけだったので、セルイタリアを試すことに。 試したのは名前が分からないがセルイタリアのジェル入りサドル。 バイトの兄ちゃんが使っているらしく、おすすめされたので試してみた。 横幅はちょうどいいぐあいだったが、ここにきて私には穴あきサドルの方が合っていると気づく。 フィジークのサドルでも気になってはいたが、このサドルでも尿道あたりに圧迫を感じた。 次、横幅が一番広いセルイタリアのサドルを適当に選んで試してみた。 それがこのセルイタリア マックスジェルフライトというサドル。 j1af081blk.jpg テストサドルは実際の製品と色が違ったりするのだが、このマックスジェルフライトは安っぽい青色だった。 50ドルぐらいのサドルかと思って試したら、思いの外お尻がサドルに安定する。 5km走り終えてからこれはアリだと判断した。 このサドルはどうやらセルイタリアの中で一番横幅が広く、快適性を最優先にして作られたサドルらしい。 だからこのサドルでも快適じゃなかったらセルイタリアはどれもダメということになる。 快適性にこだわるあまり重量が340gぐらいになっているのが欠点か。 50ドルぐらいだと思ってこのサドルに決めようとしてプライスタグを見たら、なんと200ドル。 一方元から候補だったメガソフトは60ドル。 メガソフトを試してから決めることに。 メガソフトも悪くはない。 必要最低限ではある。 でも何百キロも走るには心もとないと感じた。 迷った末にマックスジェルフライトを購入。 オフシーズンの値引きで税込み150ドルになったが、まさか定価200ドルのサドルを買うことになるとは思っていなかった。 デザインが気に入らなかったが実際に私の灰色のオルベアにつけてみると意外と合う。 実はこのサドル、レールの前の付け根にショックアブゾーバーがついている。 レールの付け根が動くわけじゃないのだが、ゴムのようなアブソーバーが挟まれていて振動を吸収するようだ。 さらにレールの後ろ付け根にはおそらくカーボンファイバーが使われていて、押すと沈み込む。 だからお尻をサドルの後ろの方においた時も前の方においた時も快適なのかもしれない。 まだ固定ローラーでしか試してないが、とりあえず新しいのには満足している。 だが、テストサドルがなかった他のセルイタリアのサドルも試してみたかった。 横幅はマックスジェルフライトが一番あるのだがもう少し小さくても大丈夫だったかもしれないと思わなくもない。 他のサドルはこのサドルより快適じゃないだろうし、軽いということ意外のメリットはなさそうだが。 ちなみにオルカについてきたサドルは自転車屋の店員に20ドルで売った。