toraの日記

Status: Compiling Data (Philosophy)...

足の痛みと手のしびれ

左足の膝が痛くなるのは今までも書いてきた。新しいタイムペダルでも痛くなるかを試すため、オタワバイシクルクラブのグループライドで150kmぐらい走ってきた。 結果は、少し違和感を感じたがそこまで痛くない感じ。違和感を感じるということは痛み完全には解消されていないのではないかと思う。 150km走ってこれぐらいしか膝が痛くならないなら、あとはストレッチをやることで200kmは走れるんじゃないかと思う。 にしてもタイムペダルでクリップインしやすくなったのが大きい。グループで走るとビンディングを使ってる人の半分ぐらいはクリップインでもたついてるのが分かる。自分のはめ方が悪いというよりも、はめにくい作りになってるんだと思う。ルックはシマノよりはめやすいのかな?試したことがないからわからない。 しかしタイムペダルの作りはやわすぎる。カーボンスプリングのテンション調整ネジはプラスチックでできているのだが、それをドライバーでまわそうとしたらネジが潰れてテンション調整ができなくなった・・。テンションを弱めるとクリップインし易いから最弱にするかと思ったのだが、かたいままで使うしかなくなった。 まあカーボンスプリングなんて使ってればゆるむんだから、そのまま使えばいいだけだが。装着時はテンションが弱い方がいいが、装着後はテンションが高い方がいい。それにペダルの値段もあんまり高くないから、半年ぐらいで使い潰したら次のを買えばいい。 あと、特に左手の小指が痺れてしまった。たぶん神経が圧迫されてるんだと思う。前にも何度かこうなったことがあったから、今まで通り放っておけば治ると思う。治るまで多少時間がかかることもあるが。 今までで治るまでに一番長くかかったのは2週間。あれはモントリオールにいた頃カレッジでバイクのインテンシブコースがあったので参加したら、4回ぐらい8時間グループで走るというものだった。その1回目のライドで右手がうまく動かせなくなった。 自分の初グループ/ロングライドであり、安い自転車じゃダメだと思い知ることになったイベントだった。速いとか遅いとかじゃなくて、そもそもドライブ回りのパーツが脆すぎてすぐ壊れた。 タイムのクリートに関してはちょっと不安なので、追加で5個注文しておいた。クリートのランニングコストを考えるとSPDをロード用だけどSPDにも対応しているシューズにつけて使うのが一番いいのかもしれない・・。SPDのクリートは金属だから、地面にこすりつけても使い続けられるだろう。