toraの日記

Status: Compiling Data (Philosophy)...

パンク3回 (再)

通学/買い出し用アルミロードバイクのリアホイールのスポークが2本折れたのの修理が終わった。さすがPecco's土日を挟んだもののわずか2営業日で作業完了。しかも肉眼で見る限りリムが一切触れてない。 IMG_1460.jpg

リアホイールのスポークを総とっかえしてもらった。スポーク代金と工費で40ドルぐらい。タイヤは引き続きコンチ4000Sの25Cを履かせる。レシートを受け取った時にあれ40ドル?25ドルじゃ?とびっくりしたが25ドルは前に頼んだEA70フロントホイールのニップル総とっかえの費用だった。(ダウンヒルで60km/h以上出てる時にスポークが逝った時の)

IMG_1458.jpg

元は黒スポークだったのを銀スポークにしてもらった。個人的に銀の方が好み。スポークはDTスイスのチャンピオン。普通のマルスポークで一番テンションを上げられる。耐久度や信頼度はオルベアで使っているEA70 Powertapで実証済み。 翌日さっそく買い出しにでかけようと思ったら・・・・パンクしてた。 IMG_1461.jpg

チューブの割れ方からタイヤでチューブをかんじゃったかなとこの時は思っていた。余っていた新しいチューブを入れて出発。 買い物が終わって帰ろうとするとまたパンクしていた。

IMG_1462.jpg

歩いたりリムで走ってなんとか帰宅する。その日の夜にチューブ入れ替え。パンクの原因になりそうな異物がないかとタイヤを確認するが見つからない。リムテープも大丈夫。原因がわからないがとりあえず新しいチューブを入れて一晩置いてみることに。 すると翌朝またパンクしてた。 IMG_1463.jpg

おかしいぞと思いながら原因を探すが全然見つからない。チューブが悪かったのかなと思いオルベアに使っているコンチネンタルのチューブを試す。 1日経ったが今のところパンクしていない。意味がわからない。つまりチューブの品質の問題?(ぇ) コンチより前に入れたチューブは全部25C対応と明記されていない23Cや28C用のもの。もしかするとタイヤが25Cだからチューブは25C対応って書いてあるものじゃないとダメなのか?そんなことないと思って23Cのチューブばっかり使ってきたが今までのよくわからないパンクはもしかしてそのせい?ちなみにコンチチューブは20-25Cと明記されている。 パンクで気が滅入ったり修理と原因追求(と買い出し先からの帰宅)で疲れてこの2日はろくに走られていないのであった。