toraの日記

Status: Compiling Data (Philosophy)...

130kg到達祝いに新車 その2

前回の記事にて130kg達成ということでカーボンフレームの新しいロードを買おうという話は説明した。選択肢は3つあった。Orbea Orca Bronze Rival編成、Merckx EMX3 Ultegra編成、Merckx EMX1 105編成のどれか。状態に変化が入ったのでまた記事を書くことになった。 クランクセットのクランク長を確認していなかったことを思い出した。サイトに問い合わせた結果、Merckxの48cmサイズフレームは170mmクランクが入っているとのことらしい。一方Orcaは172.5mmだった。私の身長と股下寸法からすると、172.5-175mmが合っているようなので、Merckxは選択肢から外れた。よって残るはOrbea Orcaのみになった。 ところが、Orca以外の選択肢が生まれた。それはフレームセットとコンポを別に購入して自分で組み立てるというものである。もともとはOrbea Orcaのフレームセットを購入していま使用中のTiagraを使う予定だったのが、今になって選択肢として急浮上したのである。というのも、2011年モデルのFuji Bicycles Altamira LTD Di2専用のISP(Integrated Seat Post)フレームが安すぎる・・! TEAGEO.jpg $997.27 これだけ安いとフレームカラーがどうとかヘルメットに合うだとか関係ないのである。このISPフレームはワイヤーギアシフティングに対応しておらず、Di2コンポを使う必要がある。なのでCRCの11速アルテグラグループセットを買う。 index.png C$847.49 この2つを買っても$1844.76。個人的には11速も必要がないのでEddy Merckx EMX3のアルテグラ10速完成車が同じぐらいの値段だったことから考えると、この組み合わせはかなり安い。ISPフレームはシートポストを切ってシートチューブ高を調整しなくてはいけないようだが、これは近くの自転車屋のメカニックにお願いしようと思っている。チューブ切断ぐらいそんなにコストがかからないはずだ。 この案だが、Di2グループセット以外にもバッテリーパックやケーブルを別途購入する必要があり、それらを入れると$2000はいくことが判明。なのでなかったことになりました。そもそもこれDi2じゃなくてケーブル式のアルテグラや・・。